⭐️お客様Style⭐️

外国人風カラー!!イルミナカラーの特徴😋

イルミナカラーグレージュ

今までのヘアカラーの概念を変えたイルミナカラー!イルミナカラーの特徴‼️

津田沼イルミナカラー

「イルミナカラー」は、「WELLA」が開発した革命的なヘアカラーです。
このブログではイルミナカラーの特徴を描いていきます!!
カラーの際に髪のダメージが気になる人もいるかもしれません。
イルミナカラーの大きな特徴は3つ、『ツヤ・ダメージの軽減・手触り感』。
日本人特有の硬い髪を、カラーでやわらかな印象にしてくれるのはもちろん、
外国人風の透明感を出すことも可能です。
イルミナカラーなら、キューティクルのダメージを最小限におさえ、
光が反射するツヤのある美しいヘアカラーが実現できます😋

 

①光が織り込み出す艶感、イルミナカラーならではの艶

 

イルミナカラーグラデーション

カラーを繰り返し行ったダメージ毛!痛みが気になって、染めることに戸惑ったなど多くの声が寄せられます。イルミナカラーは痛みでパサついた髪に潤いを与え、光沢な艶を出します。ダメージが気になってカラーを避けてた方も、このカラー材なら安心して染められます。

外国人風の透明感・手触り感、指通りUP・日本人特有の赤み、硬い髪も柔らかい印象に

イルミナカラー津田沼グラデーション(ヌード)

 

イルミナカラーは透き通るような、外国人風の透明感のあるカラーを実現します。又、髪のダメージに配慮したイルミナカラーは、他のカラー剤とは手触りも違います。髪の手触りの良さとはキューティクルの状態に左右されるのですが、イルミナカラーではキューティクルを傷めないためにツヤが出ます。それに、イルミナカラーを使うとキューティクルもケアされるため、手触りも良くなります。髪の色ツヤだけでなく、その手触りも考えて作られたイルミナカラーを使えば、毎日のスタイリングもしやすくなるでしょう。

 

③ダメージを最小限に考えられたイルミナカラー。その秘密はマイクロライトテクノロジー

 

イルミナカラー津田沼ブリーチしてイルミナカラー

 

ダメージ毛に潤いを取り戻せるイルミナカラー!その特徴はマイクロライトテクノロジ―にあります。髪を染める際、髪に含まれる金属イオンとカラー剤が過剰反応することによって、キューティクルにダメージを与えてしまうことがあるのです。しかし、イルミナカラーはその反応を抑える仕組みを取り入れています。その為、キューティクルへのダメージが少なく、髪に艶を与えます。

④色落ちが綺麗、カラーの持ちが良いイルミナカラー

イルミナカラーグラデーション

ブリーチなしで透明感ある外国人風のヘアカラーが楽しめるイルミナカラーは、色落ちしていく過程も綺麗です。通常のヘアカラーですと赤みや黄味がどんどん出てきて汚い感じになってしまったり、ブリーチをしていれば、徐々にヘアダメージも気になる嫌な色落ち具合でした。しかし、イルミナカラーは月日が経つごとに色落ちはしますが、綺麗な色落ちにより、その色落ち過程も楽しめるというメリットがあります。

 

イルミナカラーの色味

イルミナカラー津田沼

 

オーキッド

 

日本人の髪質は赤みが出やすいのですが、その赤みを飛ばしてくれる紫色ベースのアッシュバイオレットの透明感を与えるくれる『イルミナカラーオーキッド』。

キューティクルのダメージも少ないので、ツヤもしっかり出してくれて柔らかい印象に仕上がります。

透明感のあるアッシュに近いバイオレット系カラーは上品な印象に。

柔らかな印象なので、巻き髪との相性も◎。カールの重なりがより引き立つヘアカラーです。

艶感が欲しい、色落ちを汚くならない汚くなりたくない、大人の上品な雰囲気にしたい方にオススメです。又、ブルーバイオレットのベースの為赤みも抑えてくれます。

 

オーシャン

 

グレイアッシュ系の『オーシャン』は、太陽光に当たった際の透明感がまるで外国人の柔らかい髪のように見えます。

日本人が憧れる透明感、柔らかさを追求した色味は外国人風カラーを楽しみたい人におすすめです。

「オーシャン」の透明感は、日本人が理想とする透き通った外国人風の色味が出せるカラー剤です。

硬くて太い髪質も、ヘアカラーによって柔かく動きの出しやすい質感にしてくれます

 

ヌード

ソフトグレージュは日本人にもよく合うカラーです。グレーとベージュの間の色で、柔らかい印象になります。

艶もしっかり出て、綺麗な髪に見せてくれる効果もあります。暗めに染めると、軽い感じで上品さも出るのでオススメです。

ツヤ感と柔らかさが特徴の「ヌード」は色落ちの過程もとても綺麗です。

色を重ねるごとに更に色が綺麗に入り、愛され系のミディアム〜ロングヘアーとの相性も抜群です。

ダークトーンでも柔らかい感じになるので、ヌードは一番人気です。

 

フォレスト

 

カーキーとグレーがミックスされた『フォレスト』はトーンによっても色の出かたに変化があります。

外国人のような色素の薄い仕上がりにするには、トーン高めがおすすめです。ブリーチなしでも叶うイルミナカラーは透け感が綺麗です。

ハイトーンカラーなら色落ち過程も楽しめ、重く見えがちな、ボブヘアーにオススメです。

フォレストは色落ちは赤みが出にくく、赤が気になるなる人に◎

 

サファリ

 

アッシュ系の色素が入ったシアベージュです。

透明感があり、うっすらとしたマット系カラーは白肌をより強調してくれるでしょう。

ツヤ感もバッチリ出るのが特徴的です。

アッシュベージュカラーは透明感を高めてくれる「サファリ」は肌馴染みの良いカラーです。

透明感があり、光が当たった時にとても綺麗なカラーです。艶感もバッチリ出るので、トーン高めでも綺麗な仕上がりになります。

サファリは混ぜて使うのもオススメです。

 

コーラル

 

柔らかなピンクカラーの『コーラル』はブリーチなしでもピンクカラーが際立ちます。

顔色を明るく、血色よく見せる効果もあるので、女性らしさが出るカラーです。

髪の毛も艶々に仕上がります。

柔らかさに特徴がある「コーラル」は優しい雰囲気に。

白い肌もより強調されて女性らしさが出るのでオススメです。

ダークトーンでも艶感のあるピンクが綺麗に表現できます。

 

トワイライト

 

バージン毛に染めると、赤みがあるバイオレットになります。

ブリーチ毛に入れるとピンクパープル色に。

「トワイライト」はベースのカラーによって色味が変化するのも特徴です。

派手すぎないカラーで深みのある透明感が特徴です。艶感はトワイライトが一番でます。

色を入れ続けるとかなり色持ちがいい為、色ちが速い人にオススメです。

 

⭐️ヤナ マネージャ⭐️

船橋駅徒歩3分の美容室!

外国人風カラー、シールエクステ、グラデーションカラー、インナーカラー、ダブルカラー、ハイライトが得意です。又Crystalでは縮毛矯正も得意です。

 

 

インスタグラム
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.